真夏の暑さも通り過ぎて、朝晩ひやっと冷たい空気に、すっかり秋を感じるようになってきましたね。
ママさん、パパさん、そうでない方も、今日もお疲れさまです☆
先日、ママたちで「夏休みがんばったよね会」に、やきとりが美味しいと評判の「とりやす」さんに行ってきました♫笑
絶対美味しいお店の佇まい…
お店は中津川駅から歩いて5分もかからないところにあります。
すぐ近くには中津川駅前市営駐車場(高さ2.1mまで)もあるので、車でも電車でも行きやすいところがいいですね。
近づいていくと、外にもやきとりのいい香りと煙が漂ってきて…。

写真にはうまく写ってませんが、煙がもくもくと換気扇を通って外に出ていて、香ばしい匂いが漂ってきます。
前を通っただけでも、その佇まいにふらっと立ち寄ってしまいたくなります。
でも…人気店なので予約は必須です!
席数も約40席とそんなに多くはないので、週末利用の場合は必ず予約をしましょう。

店内は…
私たちは今回電車の時間の兼ね合いで、17時半開店のところ、18時に予約して行ったのですが、すでにお店の中はお客様が何名もいらっしゃって賑わっていました。
席は落ち着く雰囲気の過ごしやすそうな雰囲気です。
(店内はお客様が多かったので公式ホームページから拝借しました。)
Screenshot
公式ホームページ(https://www.toriyasu-nakatsugawa.com/)より引用
カウンターで焼いているところを見ながら飲むのも、雰囲気があっていいですよね^^
お子様連れの場合は、予約をして6名がけの個室をゲットすることをお勧めします。
完全禁煙ではないので、その辺は考慮して予約しましょう!(変わっているかもしれないので、予約時に確認してくださいね。)
メニューは…
今回お話に夢中でメニュー写真撮り忘れました!あちゃ〜またやってしまった。。。
その代わりではないですが…
公式ホームページがとっっっても充実しておりますので、そちらをご覧ください!
https://www.toriyasu-nakatsugawa.com/menu.html
こういうサイトがしっかりしてるお店って、行く前から安心感あるし、ありがたいですよね♫
やきとりが来ましたよ〜!
お待ちかねのやきとりが運ばれてきました♫

こちらはおすすめの「月見たたき」です!(奥にあるのは一品料理のいか明太)
とりやすでは、つくねの事を「たたき」と呼んでいます。
これだけでも十分美味しいんですが、生卵に絡めて食べると最高!!


ハツは全く臭くなく、ぼんじりもプリプリで、すごくおいしかったです!
とりやすの鶏肉は、恵那どりを使用しているそうです。
地元の食材を、新鮮なうちに食べられるからこそ、臭みもなく美味しい焼き鳥が食べられるんですね!

右が「天ぷら串」です。中身は…ごめんないさい、忘れちゃいました^^;
でもどれもすごく美味しくて、やきとり好きなのですごく幸せな時間でした♫
お酒も進むし、お友達との会話も弾みますっ♫
素敵なお店教えてくれてありがとう〜!
写真には撮ってないですが、ちゃんとサラダとか一品ものも食べてます。笑
最後に
地元の恵那どりを美味しい焼き鳥にして食べられるとりやすさん。
ぜひ皆さんも一度は味わってみてください♡
ちなみに、とりやすでは火〜金曜日の間はランチも営業しているそうです。
あの美味しいたたきをやきとり丼にして食べられるそう!
他にも、親子丼や三食丼もあるのだとか。
ランチも気になるので、機会があればぜひ立ち寄ってみたいと思います♫
基本情報
-
- 店名:とりやす
- 住所:〒508-0033 岐阜県中津川市太田町2-5-31
- TEL:0573-67-9278
- 駐車場:なし
- 定休日:月曜日、日曜日は不定休 ※最新の休業日はホームページをチェック!
- 営業時間:17:30~23:00(フードL.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)
火曜日~金曜日は11:30~売り切れ次第終了でランチあり - 公式ホームページ:https://www.toriyasu-nakatsugawa.com/
- 公式Instagram:@shiki_toriyasu
- Google Mapはこちら↓



