私用で明智町に行くことがあったので、隙間時間にモーニングに行ってきました。
なんとこの日は朝から雪!道路状況にびくびくしながらゆっくりゆっくり運転。
路面も凍結していましたし、センターラインが見えないほどでした。
温暖化で昨年はもうスタッドレスいらないかも?と思っていましたが、今年は雪の日が多く、やっぱりまだまだこの地方スタッドレスは必要ですね。
なんとか到着!
国道363号線を山岡方面から南下して野志駅を超えたあたり700m先を右折し、1.5kmほど山の方に進んだところにあります。雪道ドキドキしながら、時速30km台のノロノロ運転で無事到着!
パッと目を引く真っ赤な建物に、少しほっとしました^^;
バイクを停められる屋根付き駐輪場まである!と思いましたが、これは店主さんのバイクかな?
この真っ白い手前のスペースが駐車場のはずなんですが、雪でよくわからずひとまずなんとなくの感覚で駐車しました。
ほっこり落ち着く店内
一歩足を踏み入れると、寒さを吹き飛ばすような、明るく木の温もり溢れる雰囲気。
雪の朝なのでまだお客さんはいないようで、薪ストーブの温かさにつられて、一番近くの席をゲットしました。
奥の小上がりにファミリー・子供専用席がありました。
おもちゃもたくさんあって、これならお子様連れでもゆっくりできそうですね♫
到着して気づきました、ここはキャンプ場内のcafeでした!


キャンプに来て忘れ物をしても、これなら少し安心ですね。
さぁ、モーニングとしましょうか。
なんと!おにぎりモーニングがあるではないですか!
ご飯派の私にとっては嬉しいハプニング♫
後で気づいたのですが、お店の壁に「お米を食べよう」のポスターが貼ってありました。
フリーWi-Fiまであって、快適すぎてちょっと一瞬雪の山道を来た事を忘れるほどでした^^


たこさんウィンナーにゼリーとお菓子までついたら、子供は大喜びですね。
それと他にも色々メニューがあり、昔ながらの鉄板焼きそば…美味しそうですね(笑)
おにぎりのモーニングが到着!
なんとも心温まるモーニング。味噌汁もあって嬉しいですね!
「コーヒーは後でお持ちしますね。」と嬉しい心遣い♡
ちなみにおにぎりの具は高菜と昆布、海苔は味付け海苔でした。
お水を最初に出していただきましたが、寒かったのでセルフの玄米茶をいただきました。
モーニングを食べ終わる頃持ってきてくださった珈琲。ポテトと一緒にいただきました。
コーヒーは少し残しておいて、パソコン仕事のおともにしました♫
窓の外は…
「キャンプ場木蓮」が広がっています!
モーニングに居合わせた常連さんのようなお客様がおっしゃってました。「雪だから来ようか迷ったけど、今日は一段と映えてて最高の日だね〜!」
地図によると、写真の階段のところから、キャンプ場の各サイトをまわる散歩道が続いていて、モーニングやランチ後のちょっとした散歩にもいいですね☆
キャンプをする方の中には冬こそ最高の時期!という方もいらっしゃいますよね。この日も何組かキャンプのお客様が雪の中テントを張ってらっしゃいました。
お店の方の話によると、この番号のサイトがいい、山林の場所がいいと、指定される方が多いとのこと。不安な方は、カフェ近くのPC電源のある4番がいいかもしれませんね。
その他にもヤギさん達との触れ合いも♡
話がキャンプにそれてしまいました^^
カフェの外にはテラスがあって、そちらにヤギさんにあげるエサが置いてあります。
テラスの先にはこのような柵と小屋があり、この日は寒いのかヤギさん達は小屋の中にいるようですが、えさやりに行くと出てきてくれるそうです。今度は子供達を連れて一緒に触れ合いたいですね♫
こちらのカフェはおひとりで営業されているそうで、「時間がかかることがあります」と書いてありました。この日は時間差で3組同時に居合わせましたが、それほど待ち時間は気にならないほどでした。
ゆっくりコーヒーを飲んでいると、「薪無くなったら入れてもらっていいですからね。」と…!!
薪ストーブのレバーを銀色のレンチのような器具で開けて、火バサミで薪を入れるんですよ、と教えてくださいました。
初めてのことにドキドキします〜と言うと「初めての事するからいいんじゃない〜」と。ハッとさせられましたが、お店の方との会話が楽しく、初めての薪をくべるも新鮮な体験でした♫
皆さんも、アットホームでほっこりするcafe木蓮さんでゆっくり過ごすのはいかがでしょうか?キャンパーの方はそちらもぜひ☆
(雪の日の国道363号線は凍結します!スタッドレスタイヤの装着をお勧めします。)
お店の基本情報
- 店名 : cafe 木蓮
- 住所 : 岐阜県恵那市明智町大泉245-1
- 電話番号 : 0573−54−3062
- 公式ホームページ : https://cafe-mokuren.com/
- Instagram : @cafe_mokuren_ena
- 営業時間 : 8:00 〜 16:00
- 定休日 : 月曜日(臨時休業あり)
- 子連れ情報 : 子連れ専用席(小上がり畳)おもちゃもあり ランチタイムお子様メニューあり(その他アメリカンドッグやポテトなどの単品メニューもあり)
- 駐車場情報 : お店前にあり
- Google Mapはこちら↓