焼肉屋さんだけど、本格二郎系ラーメン?『あみ焼き 楽や。』に行ってみた(恵那市・長島町)

こんにちは。がぱおらいすです。

みなさま、夏が暑すぎてバテてはいませんか?
私はもう日本の湿気(蒸し暑さ)に耐えかねています!!!
そんな時はスタミナ!スタミナ系が食べたい!ということで家族でいってまいりました、
『あみ焼き 楽や。』さんを今回は紹介したいと思います。

焼肉屋?!ラーメン屋?!居酒屋?!なんでもこい!のお店です。

場所はドン・キホーテ恵那店のすぐ近くです。
お買い物ついでに来るのも楽でありがたいですね。
実は前に一度訪問したことがあるのですが、知り合いに連れられての訪問だったので
なんのお店かは正直よく知らなかったのです。(すみません。)
その時は二郎系ラーメンをいただいたのでラーメン屋さん?と思いきや、
案内されたのは網で焼ける焼肉用テーブルだったので、焼肉屋さんでもあることはわかりました。

Instagramを拝見しました。
すると下記のようなプロフィール!

リーズナブルな価格設定の焼肉🍖 飲み物🍺 居酒屋メニュー🏮を取り揃えてます。
🍜自家製チャーシュー、厳選したスープ、特注麺をから創り上げる二郎系ラーメン!定食 テイクアウト お弁当 カップル、ファミリー、若者、年配の方におすすめです!!

すごい、なんでもある!!!

とにかく夫が二郎系ラーメンを東京に行くたびに食べるほど好きなので、一度恵那の二郎系も食べてもらおう!ということで大人2人、子供2人で訪問させていただきました。

日曜日の18時半ころ訪問し、店員さんに『焼肉のご利用かラーメンのご利用か』聞かれました。
今回は焼肉を食べる予定はなかったので『ラーメン』にしましたが、焼肉のテーブルにご案内してもらいました。日曜の夜なので、満席だったようです。ちょっと待ちました。
バタついていたので今回写真はありませんが、テーブルは掘りごたつ式のよくある焼肉屋さんのテーブルです。靴を脱いであがるので、子供連れだと楽です。
各テーブルは囲いで覆われていてプライベートな空間です。
席にもよりますが、今回のテーブルはお隣さんの数名の席と仕切りはありますが、ちょっと姿が見える感じです。(伝わりづらくてすみません。)
分煙ではなかったので、そこはちょっと気になるポイントかもしれません・・・!

 

ラーメンメニューも豊富でびっくり!

最初に驚いたのはラーメンメニューの多さ!

二郎系のみ、といってもめっちゃ種類ある!と思いました。個人的に気になるのは味噌二郎。
「あの海野さんが認めた味噌二郎」。海野さんってどなたなのでしょうか…そして名前修正されてますよね?!(笑)どなたかこの謎が解ける方がいたら今度こっそり教えてください。

食べ終わってから気づいたのですが、このメニュー、仕掛けがありました。
面白ポイントがありますので、ぜひお店でじっくり探してみてください。
注文前にぜひ見つけてください!!!!

塩ラーメン系が好みなので、今回は8月限定の『塩二郎ラーメン』にしました。
背油・ニンニクの量を聞かれました。次の日お仕事がありますので、今回は少なめで;;

夫は『つけ二郎ラーメン』『野菜マシ』『生卵トッピング』に子供用で『唐揚げセット』と『小ライス』追加しました。(盛り盛りのメニュー♪)

店員さんが子供用のコップの水も持ってきてくださりました。カトラリーはお願いしたら持ってきてくれました♪(食べ終わりの写真でごめんなさい…!)

運ばれてきたのはボリューム大!!!の二郎系ラーメン。でも意外とたべられちゃう!

ほどなくして運ばれてきましたのは、まず『塩二郎ラーメン』
野菜たっぷりでほぼスープ見えません。よく混ぜていただきます!

もやしたっぷり!シャキシャキもやしと濃い塩スープと麺が絡んでおいしいです。
ボリュームたっぷりですが。野菜がいっぱいなのでわりと罪悪感少な目。
チャーシューもほろほろの柔らかいお肉で子供にも奪われました。

つづいてこちらが『つけ二郎ラーメン』。こちらは想像以上のボリュームです。
野菜マシなのでそりゃそうですよね。あと、生卵をトッピングしたのですが、もともと生卵ついてました。夫はなんやかんやで即完食してました。男性でもお腹いっぱいになるボリューム、本当にすごいですね。

個人的に感動したのが、『唐揚げ』でした。熱々の衣に包まれて、よくタレが付け込まれたジューシーなお味でした。子供もたくさんほおばってたべてましたよ。衣がサクサクしていておいしかったです。
味が濃い目だったのでレモンサワー!と頼みたくなりましたが、今回はラーメンがメインだったので、また次回。

感想

焼肉屋さんが本格二郎系をやっているなんて面白いお店だなあと思いました。
ちゃんと味も本格二郎系ラーメンで感動してしまいました。
なにより、二郎系ラーメンのお店ってカウンター席が多いので、個人的に子連れではなかなか行けないお店なのですがファミリーも歓迎してくれるお店があると本当にありがたいかぎりです。
ほかのメニューも気になります!小食の方は『小二郎ラーメン』もありますので試してみてくださいね!

店員さんもみなさん優しい方で、子供にも最後手を振ってくれたり、子供も喜んでおりました♪

 

基本情報

  • 店名:あみ焼 楽や。(焼肉楽や、ラーメン麺楽)
  • 住所:〒509-7203 岐阜県恵那市長島町正家2丁目3−14
  • 電話番号:0573251212
  • ホームページ:なし
  • Instagram:@amiyki.rakuya
  • 営業時間:11時00分~15時00分、17時00分~23時00分
  •  定休日:なし
  • 駐車場:店の前に数台停められます
  • 子供:カトラリーあり。