こんにちは。がぱおらいすです。
先日子連れ友達とのランチに行ってきました。
子連れランチ候補と言えば・・・ファミレス!
今回のお店を決める基準が、小さい赤ちゃん(0~2歳)連れでも行けるお店ということで
まず思いついたのがこのお店、『プリンス松葉』さんです。
東濃エリアで全国チェーンのファミリーレストランはいくつかありますが、
『プリンス松葉』さんは中津川市で愛されるファミリーレストラン。
私は何度もいったことのあるお店ですが、何よりこのお店、広いです!
ひとつひとつの席が広いのと席数も多いので、基本すぐ座れます。子連れには安心のお店です。
外観もお城みたい?!
オープンとともに店内へ。盛りだくさんメニューと簡単注文。
今回は平日にお邪魔しました。オープン11時に来店しましたが、ちらほらとお客さんが。
でも、先ほどお伝えした通り、席はたくさんあるのですぐ入れました。レトロな店内です。
![]() |
![]() |
小さい子用のいすもありましたが、奥にある円形のテーブルを大人2人子供1人で座ります。
(好きな席に座っていいといわれるので、空いていればいつも奥側を選びます。)
店員さんがすぐお水をもってきてくださりました。
メニューは紙のものと、タブレットがあります。メニューが豊富(常に200種類あるそう)なので
紙のほうが見やすいです^^。注文はタブレットです。簡単ですので、誰でも注文できますよ!
いちばんお高いのはステーキ定食!気になりますが、お財布が泣いちゃうので断念。
定番メニュー。いろんな組み合わせの定食があるので迷う・・・!お子様ランチもあります。
ありがたい。※メニューの文字切れちゃってました。ごめんなさい。公式HPにも載ってますので、よかったら見てくださいね。
定食関係は何がつくかも細かく記載されているので余計迷います。
今日はちょっと寒かったのであったかい味噌汁が飲みたかったので、味噌汁がついている
『海老ピラフ』(1190円)をチョイス。友達は洋食の気分だったそうなので『ロ ランチ』(1590円)を選んでいました。
イ ランチ、ロ ランチってなんでこの名称なんでしょう。気になる。
ほどなくして、ロ ランチ付属のポタージュが届きました。飲みながら待てるのもありがたい。
このポタージュ、おいしいんですよね。先日私の子供と一緒に来た時頼んだらすべて飲まれました。笑
30分も待たぬうちに定食が来ました!スピーディーです。ありがたい。
こちらは『海老ピラフ』。サラダ用のドレッシングもあります。
海老がゴロゴロ入っています。肉厚の海老、おいしいです!
さっぱり食べられるので、ボリューム多めですがペロリ。
こちらが友達の頼んだ『ロ ランチ』。
エビフライが2本も乗っている上に、巨大ハンバーグ!
ボリューミーでお得なんですよね!
長居したくなる、レストランです。
ペロリと定食を食べ終えて、サクッと帰るつもりでしたが、
まだまだ話したりなかったので、追加でドリンクを頼みました。
定食プラス380円でドリンクを頼めます。
星マークのついているドリンクが対象です。
レトロなファミレスだけあって、『レスカ(レモンスカッシュ)』もありますよ!
あとアイスコーヒーはアイス用ジョッキででてきます。雰囲気があっていいですよね。
ちなみにデザートメニューも豊富です。
おなかいっぱい、大満足で帰路につきました・・・!
また今度はいつも食べたことのないメニュー食べたいです。
(かつカレーとか。)
基本情報
- 店名:プリンス松葉
- 住所:〒508-0015 岐阜県中津川市手賀野419
- 電話番号: 0573-66-2500
- ホームページ:https://prince-matsuba.jp/
- Instagram:なし
- 営業時間:OPEN:11:00 ~ 21:45
CLOSE:年中無休※12/31のみ休業 - ☆補足情報☆
子供のいす(2つほど)・カトラリーあり。お座敷はないです。