中津川市民のソウルフードといえば…
喫茶たなかのミートスパ!
と
五十番の塩焼きそば!
と聞いたことがあってから、ずっと気になっていたお店^^
やっと行ってこれました〜!
(五十番にもいつか行ってみたい…^^)
お店は旧中山道沿いにあります。
お車の方は前にがぱおちゃんがオススメしてくれた「笑処あいろ」さんの角を曲がって旧中山道沿いの一方通行の道を進みます。
中津川駅周辺から向かう場合は、駅前の線路沿いの道から左折して向かいましょう。
お店前の通りは車で通るにはとても狭い一方通行なので、ゆっくり徐行でお願いします。そうしないと見逃しちゃいますよ〜。
駐車場はお店の前を一度通り過ぎた次の角、チキンハウスさんを見て左に曲がるとあります。
奥から4台が喫茶たなかさんの駐車場になります。数も限られているのでご注意ください。
電話予約も受付していないので、そちらもご注意ください。
私たちは土曜日でしたが、12時より前に到着したので、運よくすぐに入れました☆
店内は明るく、それでいて落ち着く雰囲気♪
ミートスパのイメージだったので、もっとザ・レトロな喫茶店!をイメージしていましたが、お店は清潔感のある明るい雰囲気でした。
メニューも豊富!!色々と目移りしてしまいますが…笑
やっぱり最初はミートスパ!


ドリンクメニューはこちらになります♪
ちなみに待ち時間には置いてあったプリンセスを探せの本で盛り上がっていました!
子供も退屈せずに待つことができてありがたかったです。
これが喫茶たなかのミートスパゲッティです!!
お待ちかねのミートスパゲティ!!
お肉のミンチの味がしっかりしてはいますが、割と甘めの味付けで、子供もパクパク!
卵と絡めるとまたまろやかさが増して、とっても美味しいです!
ミートパン!写真撮り忘れましたー!^^;
チーズがとろ〜り♪子供たちが取り合いしていました♪笑
中のミンチはスパゲッティと同じミンチですが、チーズが入るとまた濃厚でとってもおいしかったです!
メディアでも多数取り上げられているみたいです♪
お店の入り口には多数の色紙がありました。
中津川のソウルフードだけあって、長年にわたって地元の方から愛されている味なんだな〜ということがわかりますね♡
レトルトもあるんですね!いつでもおうちでたなかのミートスパが食べられるのは嬉しいですね♪
皆さんも、この地方にいるからには、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
お店の基本情報
-
- 住所 : 岐阜県中津川市新町8-13
- ホームページ : https://tanakanomeat.jp/
- 電話番号 : 0573-65-2814
- 営業時間 : 8:00 ~ 15:00(オーダーストップ 14:30)
- 休業日 : 毎週水曜日・月に1度木曜日(都合により午後から早期閉店する場合有)
- 子連れ情報 : 今回は小さめの取り皿とデザートフォークを出してくださいました。子供椅子は見当たらず。片側がソファタイプの椅子なので座りやすいです。
- 駐車場情報 : お店前は道幅狭めの一方通行。少し先に駐車場4台あり。満車の場合は駅前駐車場の利用をおすすめ。
- Google Mapはこちら↓